人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NLPの前提(無料研修/体験実施中! その4)

NLPの前提(無料研修/体験実施中! その4)

NLPの中心的な原則の前提は以下の12の前提からなります。
この前提の本質的な理解はあらゆる人生の場面における認識、思考、行動のヒントとなります。出典 ジョセフオコナー1997:2012改変

前提1:認識(地図)は事実(土地)そのものではない。

人はコミュニケーションにおいて、現実起こっている事実を正確に認識することはできません。私たちはただ自分が認識した現実を知っているだけです。
人は自らの五感を通じて、自分の周囲で起こっていることを体験し反応しています。
その体験は「現実そのもの」ではなく、私たちの中にある「現実とはそういうものだ」という「認識した地図」にほかなりません。
この認識した地図が私たちの行動に影響しています。
行動を抑制したり、元気づけたりと、認識した地図によって私たちの感情や行動は決定づけられています。

前提2:選択肢は多いほうが良い。
固定観念など、決めつけてしまうようなことが起きた時に、違った視点で観ること、考えることが選択肢を広げていくことになります。変わるというより広がるといった感覚で自分の地図(認識のフレーム)を広げていきます。そして相手の地図を豊かにするかかわりのなかでお互い成長(心豊かに)していきます。

前提3:人は自分が認識している地図のもとで最善の選択をする。
人は自分が認識している地図により、常に最善の選択をしています。その選択は他者から見ればそう感じられないこともあるかもしれませんが、その人にとっては、その時は最善の選択だと思えるのです。人はより豊かな地図(認識のフレーム・選択肢)を持つことができれば、それを使うことができます。自分と相手の可能性と選択肢を広げるために、よりや豊かな地図を求めていきましょう。

前提4:刺激に対する反応は、どのような場面でも完璧に機能する。
刺激(情報)に対して人は反応し、完璧に機能します。良い人も悪い人もいません。しかし、どのように反応したらよいかという戦略がデザインされていないことにより、機能しない場合があります。刺激に対する反応がもっと有能で望ましいものに変えられるように、自分と相手がどのように活動しているのかを観察(意識して観る)してください。

前提5:すべての行動には目的がある。
あらゆる行動に目的があります。無意識の行動により目的を見失ってしまうことがあるかもしれませんが、振り返ってみてください。必ず行動には目的があります。目的意識を高めることで私たちの認識・思考・行動を変革することができます。

前提6:どんな行動にも肯定的な意図がある。
私たちの行動には目的があります。その目的には意味がり、価値があります。NLPは行動そのものと、その背景にある意図を分離します。利益があると思われる目的を達成するための行動の背景にある意図を明らかにすることで、より良い思考と行動の選択肢を選ぶことができます。

前提7:無意識が意識のバランスを取っている。
無意識は有意識に入ってこない全てです。そこには、私たちがバランスを保って生きていくのに必要な全てのリソースが含まれています。無意識を意識することで可能になることをもあります。意識して聴く、意識して観る、意識して味わう、意識して触る、意識して嗅ぐなどでリソースを豊かにすることができます。

前提8:コミュニケーションに失敗はない。
コミュニケーションに失敗はありません。相手の反応があなたの望ましいものとは違うかもしれませんが、反応とフィードバックを得ることができます。そこから学ぶことができます。もしあなたが望ましい反応を得たいのならば、あなたのやっている行動を変えてください。コミュニケーションの成果は、あなたがそこで引き出す反応によって決まります。望ましい反応を明らかにすることであなたの行動の選択肢が決まってくるかもしれません。

前提9:私たちはすでに必要なリソースを全て持っている。
私たちはすでに必要なリソースを持っています。ただ、リソースのない心の状態になっているだけなのです。その人の心の状態を変えることのできるリソースは既にその人がもっています。もしくはその人の意識と行動を豊かにするためのリソースは想像し得ることができるのです。

前提10:心と身体は一つの有機的なシステムである。
心と身体は相互に作用し、影響しあいます。他方に影響を及ばさずに一方を変化させることが不可能です。違うように考えると、私たちの行動は変化します。行動が変わることで身体も変化し始めます。また違う行動をとることで、認識、思考、行動が変化します。

前提11:私たちは五感を通して全ての情報を処理する。
感覚がより敏感になるように発達させることは、より多くの情報を集め、より良い情報に恵まれ、より明瞭に考える助けになります。五感を磨き、五感に働きかけることを意識することでお互いが豊かになっていきます。

前提12:もしあなたが理解を深めたいのなら、行動してください。
学びは行動の中にあります。学びを意識することであなたは学びの中にいることを日々実感できます。「地図(認識)は土地(事実)そのものではない。」ということを実感してください。そのためには望ましい姿(Outcome)に向かって行動してください。

NLPは、人を理解するためのヒントをつかむことと捉えることが出来ます。

DiSC&NLPセミナー

日時 2012年
   6月30日(土)14:00~17:30
   7月28日(土)14:00~17:30
   8月25日(土)14:00~17:30

費用 3000円(税込)

会場 Qぼーる 15階 会議室(財団法人 千葉市産業振興財団 043-201-9502)
千葉県千葉市中央区中央4-5-1(JR千葉駅徒歩15分 京成千葉中央駅徒歩5分)

申し込み方法
氏名・メールアドレスを記載して info@cnsi.co.jp にメールしてください。

また、毎月第1月曜日、第2第4土曜日にモーニングセミナーを実施しています。
NPO福祉コーポレートユニバーシティ“ぷらちなカレッジ”オープンカレッジも開催しています。

お問い合わせ:メールアドレス info@cnsi.co.jp にお問い合わせください。

NLP無料研修/体験実施中!
興味があれば是非ご連絡ください。
お問い合わせお申込みはこちらからお願いします。
http://www.cnsi.co.jp/contact.html
info@cnsi.co.jp
伊集院昭彦

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
理念 ソーシャルインクルージョン「善き社会のために」
第三者評価推進室 Our Vision 
第三者評価を通じて利用者本位の福祉社会の実現に貢献する
株式会社CNS【東京都認証評価機関 認証番号 機構09-188】
代表取締役 伊集院昭彦
≪ ぷらちなカレッジ 代表 ≫
NPO法人はじめてのコーポレートユニバーシティ設立
≪ 人づくり大学 “JINGAKU” 主宰 ≫
人づくり大学の大学とは四書五経の『大学』を指しています
MAIL: ijuin@cnsi.co.jp
〒267-0066
千葉県千葉市緑区あすみが丘1-9-21
TEL : 043-205-6651  FAX : 043-205-6652
株式会社CNSホームページ http://www.cnsi.co.jp/
第三者評価推進室ブログhttp://cns16.blog88.fc2.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by kaigojinzai | 2012-03-08 19:07 | NLP無料体験/研修


介護現場(訪問 在宅 居宅 通所 施設 グループホーム)を元気にする人材育成 介護リーダーシップ 良好な人間関係を計画的に構築するためのコミュニケーションスキル紹介 千葉 東京 神奈川 埼玉 大阪 名古屋


by kaigojinzai

カテゴリ

全体
NLP無料体験/研修
介護目標管理
研修内容
介護研修の特徴
介護人材育成のポイント
計画的人材育成の重要性
介護サービスの情報の公表
グループホーム外部評価
福祉サービスの第三者評価
コミュニケーション
お問い合わせの回答
介護リーダーシップ
介護・看護関連情報
未分類

以前の記事

2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2010年 09月
2010年 02月
2008年 10月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月

タグ

検索

メモ帳

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧